実践記③トレンドアフィリエイト実践記:1ヶ月目の続きです。
1ヶ月目は、チームに入ったものの、他人との比較に苦しみ始め、作業が楽しくなくなってきていました。2ヶ月目は、というと・・
2ヶ月目の前半:やっぱり楽しくない
2ヶ月目の前半も相変わらずアクセスが伸びずに楽しくありませんでした。アナリティクスは完全に見ないようにし、ヤフーニュースなどのニュースサイトで情報集めだけは一応やっていました。
が、ちょうど、お盆時期と重なり、子供たちの保育園も長期休暇(といっても10日ほど)で、日中は作業ができない日々が続き、記事更新が滞ってしまいました。
2ヶ月目の後半:アクセスに変化が!
2ヶ月目の中頃から、ふとアナリティクスをチェックしてみると、ちょっと伸びていました。
それまで平均100~200PV/日ほどだったんですが、500PV~、1000PV~と一気に伸び、その後も700~800PVあたりをうろうろし、あるタイミングで2000PVに到達し、その後も1000PV以上維持できるようになりました。

また、2か月目の中頃、チャットに顔を出さなくなったので、メンターさんに心配され個別でメッセージをいただいたこともありました。見てくれていたんだ、と感動し、アクセスも伸びてきたのでこのまま頑張ってみようと、気合を入れなおしていきました。
チャットでも新たに頑張ろうと宣言し、日々、実践報告をするようになりました。
2ヶ月目のデータ
- 記事更新数:32記事
- アクセス数:前半は100~200PV/日、後半は5、600~2000PV前後/日
- アドセンス:4,031円
→実践記⑤トレンドアフィリエイト3ヶ月目!バブル期到来!へ続く
月収10万円〜100万円達成まで!
主婦さんのブログ実績者多数の
サロン情報も発信中です!
※読者さん限定特典あり!
メルマガでは、
- 【Day1】ブログ最強説!と得られるもの
- 【Day2】ブログで総額○○00万!どん底の人生からゆとりへの軌跡!
- 【Day3】女子がハマるインスタの副業勧誘の仕組み&資格は意味ない?
- 【Day4】人気料理ブロガーさんの収入はいくら?&稼げるブログ記事とは
- 【Day5】長期的に安定して稼ぎ続けるブログを作るために必要なこと
- 【Day6】ブログで稼ぐためにポイッと手放した方がいいこととは?
- 【Day7】他人を信用しないニューヨーカーとブログをやるリスク
など、ブログで稼ぐための思考法や実際のところどうなの?ってことも赤裸々に綴っています♪
さらには、リアルタイムメルマガでは
- サロンで実際にどんな活動をしているのか
- 勉強会の様子
- メンバーさんの成長の様子
などもお伝えしています!
登録はこちらから!
↓↓