今回はアドセンス広告をメイン収入としたサイトに情報商材をアフィリエイトした結果をご紹介します。トレンドサイトではなく、とあるジャンルに特化したサイトで、インフォトップの情報商材を選びました。
インフォトップの情報商材の広告掲載に至った流れ
インフォトップの情報商材のアフィリエイトはいずれやってみたかったんです。で、特化型サイトで、ちょうどいい案件があり、しかもいい感じのキーワードで上位表示されていて、1日の記事閲覧数も伸びていたので情報商材へと誘導してみました。
- ちょうどいい案件=売上ランキングで常に上位
- いい感じのキーワード=その悩みを解決したい!という欲求度の高いキーワード
誘導の仕方としては、記事の最後に文章で誘導文を追加&サブドメインでLP作成と2パターンです。ちなみに、この情報商材は購入していないのでレビュー系ではありません。
広告掲載の成果は?
実際の成果はというと、最初の1か月は全く売れませんでした。。
でも1ヶ月後に売れ、その後ちょっと改善などしたら、徐々にペースがあがって売れるようになってきました。購入者さんがお支払方法を分割でされることが多く、報酬は1/3が3ヶ月間割り当てられたりと様々です。

まとめ
情報商材は報酬単価が1万円/件だったりと、かなり高めです。ポンポンと気軽に購入できるものではありませんが、本当に悩んでいる人、解決したいと思っている人は購入することがわかりました。
また、実際に商材を購入するレビュー記事でなくても売れたので、今回選んだ情報商材はインフォトップでも常に上位に入っている=ネットで売れやすいものでもあったのも理由かと思います。
月収10万円〜100万円達成まで!
主婦さんのブログ実績者多数の
サロン情報も発信中です!
※読者さん限定特典あり!
メルマガでは、
- 【Day1】ブログ最強説!と得られるもの
- 【Day2】ブログで総額○○00万!どん底の人生からゆとりへの軌跡!
- 【Day3】女子がハマるインスタの副業勧誘の仕組み&資格は意味ない?
- 【Day4】人気料理ブロガーさんの収入はいくら?&稼げるブログ記事とは
- 【Day5】長期的に安定して稼ぎ続けるブログを作るために必要なこと
- 【Day6】ブログで稼ぐためにポイッと手放した方がいいこととは?
- 【Day7】他人を信用しないニューヨーカーとブログをやるリスク
など、ブログで稼ぐための思考法や実際のところどうなの?ってことも赤裸々に綴っています♪
さらには、リアルタイムメルマガでは
- サロンで実際にどんな活動をしているのか
- 勉強会の様子
- メンバーさんの成長の様子
などもお伝えしています!
登録はこちらから!
↓↓