キーワード選定とは?検索の仕組みとアクセス集める方法!にて、記事タイトルに検索需要のあるキーワードを含ませるのが重要!!、ということをお伝えしました。
今回は、検索需要のあるキーワードのリサーチ方法と、「これだ!」というキーワードの選び方について、実際に私がどのように進めているかお伝えします。
まずはキーワード選定の進め方から。
※「クリスマス」を例に進めていきます。
目次
1. 大まかなテーマ、トピックを選ぶ
テレビ番組や旬の話題、これから旬となりそうな話題、はたまた、1年を通して話題になるようなテーマなど様々です。常日頃、アンテナを立てておくようになります。
参考に♪→ブログ記事ネタの探し場所まとめ!
★今回は例として「クリスマス」をテーマに。
2. キーワードプランナーで月間検索ボリュームをチェック!
【よく使うツール:グーグルアドワーズのキーワードプランナー、グーグルトレンド】
グーグルアドワーズのキーワードプランナーを使って、どれぐらい検索されているかの動向を見てみます。
キーワードプランナーの使い方などは以下の記事にて☆
→キーワード検索回数を調べる方法!グーグル広告の登録と活用方法!
※残念ながら2016年9月よりキーワードプランナーの検索数の詳細が公開されなくなりました・・><(でも、おおざっぱですがひとつの目安になるので引き続きつかえます。)
登録不要で無料で検索数がわかる便利サイトもありますので、とりあえずこちらも使ってみてください。
→Ubersuggest
芸能人など明らかに検索ボリュームがあるワードについては検索ボリュームをチェックする必要はないのでスキップ。
★「クリスマス」→12月に409万回!=12月のみだけど、超ボリュームありなのでOKとし、次へ進む。

<キーワードプランナー>
3. 関連キーワードをチェック!
【よく使うツール:goodkeyword、検索エンジン】
そこそこ検索ボリュームのあるテーマが見つかったら、関連キーワードをチェック。goodkeywordなどを使って調べたり、GoogleやYahoo!などの検索窓より関連キーワードを見ていきます。
★「クリスマス」→「クリスマス ネイル セルフ」など、できたら最初は3語狙いでいきます。

<goodkeyword>
4. 無料ブログが多めの関連ワードを探す←→検索ボリュームチェック!
関連キーワードで検索したときのライバルチェックをします。このとき、目安となるのは検索結果の1ページ目にある無料ブログの数です。無料ブログが3つあると◎。1~2つでも狙えるときもあります。
★「クリスマス ネイル セルフ」という3語でライバルチェック!
→検索結果1ページ目に無料ブログがひとつもない!!=ライバルが強すぎるのでNG!

で、無料ブログがそこそこあり、ライバルが少ない!と思ったら、再びキーワードプランナーにて検索ボリュームのチェックです。2語、3語とワード数が増えていくと検索数が劇的に減ってしまうケースがあります。特に3語となると、ボリュームがありません、と表示されることも。
★「クリスマス ネイル セルフ」で検索ボリュームのチェック
→12月の月間検索数1,900回なのでOK!(※でもライバル強すぎてNG)

③~④を繰り返して狙えるキーワードを探します。
まとめ
テーマは決めたものの、なかなか狙えるキーワードが見つからないことも多いです。2語、3語とワードが増えていくとがくりと検索数が減ってしまう場合もあります。結構、根気のいる作業ですが、穴場ワードが見つかるとアクセスが爆発することもあるので気長に進めていきましょう!
月収10万円〜100万円達成まで!
主婦さんのブログ実績者多数の
サロン情報も発信中です!
※読者さん限定特典あり!
メルマガでは、
- 【Day1】ブログ最強説!と得られるもの
- 【Day2】ブログで総額○○00万!どん底の人生からゆとりへの軌跡!
- 【Day3】女子がハマるインスタの副業勧誘の仕組み&資格は意味ない?
- 【Day4】人気料理ブロガーさんの収入はいくら?&稼げるブログ記事とは
- 【Day5】長期的に安定して稼ぎ続けるブログを作るために必要なこと
- 【Day6】ブログで稼ぐためにポイッと手放した方がいいこととは?
- 【Day7】他人を信用しないニューヨーカーとブログをやるリスク
など、ブログで稼ぐための思考法や実際のところどうなの?ってことも赤裸々に綴っています♪
さらには、リアルタイムメルマガでは
- サロンで実際にどんな活動をしているのか
- 勉強会の様子
- メンバーさんの成長の様子
などもお伝えしています!
登録はこちらから!
↓↓