今回はよく利用しているASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)のご紹介です。サイトをある程度構築されたら、こちらのASPにも登録していきましょう。中にはある程度記事を用意してから登録申し込みしないと審査に受からないASPもありますので徐々にやっていきましょう。
※A8はレンタルサーバやドメインの自己アフィリができ、サイトがなくても申込みできます。
アドセンスサイトに+αとしても使えますので登録だけしておくことをオススメします。
よく利用するASP一覧
定番ASP。エックスサーバーやドメイン会社の自己アフィリあり。
各地で年1回~セミナーも開催されているので参加してみるとおもしろいです。

美容系、占い系など。
A8同様、各地でセミナーが開催されています。
お馴染み物販系。本や化粧品などオールジャンル。

お馴染み物販系。オールジャンル。

情報商材系。単価が高め。

美容系、電子書籍など。単価が若干高めなのでよく利用します。

A8などに比べると報酬単価が高めの案件もあるのでおすすめです☆

他に、e-clickや、クローズドASPのfelmat(フェルマ)もよく利用させていただいてます。
アドセンスサイトである程度運営のコツがつかめ、余裕がでてきたら、是非ASPアフィリエイトにも挑戦してみてください。
月収10万円〜100万円達成まで!
主婦さんのブログ実績者多数の
サロン情報も発信中です!
※読者さん限定特典あり!
メルマガでは、
- 【Day1】ブログ最強説!と得られるもの
- 【Day2】ブログで総額○○00万!どん底の人生からゆとりへの軌跡!
- 【Day3】女子がハマるインスタの副業勧誘の仕組み&資格は意味ない?
- 【Day4】人気料理ブロガーさんの収入はいくら?&稼げるブログ記事とは
- 【Day5】長期的に安定して稼ぎ続けるブログを作るために必要なこと
- 【Day6】ブログで稼ぐためにポイッと手放した方がいいこととは?
- 【Day7】他人を信用しないニューヨーカーとブログをやるリスク
など、ブログで稼ぐための思考法や実際のところどうなの?ってことも赤裸々に綴っています♪
さらには、リアルタイムメルマガでは
- サロンで実際にどんな活動をしているのか
- 勉強会の様子
- メンバーさんの成長の様子
などもお伝えしています!
登録はこちらから!
↓↓