今回は記事中にアドセンス広告をワンクリックで設置する方法をご紹介します。
※先にアドセンス広告ユニットをレスポンシブ対応させたコードを用意しておきましょう。
→アドセンス広告をレスポンシブ対応させる方法
1.AddQuicktagにアドセンスコードを設定する!
ワードプレスの管理画面より、設定>AddQuicktagをクリック。

「クイックタグの追加と削除」の画面が表示されるので、順に設定していきます。
- Button Label and ラベル名:「アドセンス」「広告」などわかりやすい名前をつける。
- Start Tag(s) and 終了タグ(s):アドセンスコードを貼りつけ。
- 一番右のチェックボックスにチェックして、すべての項目にチェック。
- 「変更を保存」をクリック。
2.投稿記事にて記事中に広告を設置してみる
設定後、投稿画面を開くと、Quicktagsという項目が追加されており、開くと「広告」が表示されますのでクリック。すると、ショートコードがサクッと設置できます。

プレビューを開いて広告がきちんと表示されているか確認してみましょう!
ショートコードを使って簡単にワンクリックで広告を設置できるので非常に便利です。是非活用していってください。
月収10万円〜100万円達成まで!
主婦さんのブログ実績者多数の
サロン情報も発信中です!
※読者さん限定特典あり!
メルマガでは、
- 【Day1】ブログ最強説!と得られるもの
- 【Day2】ブログで総額○○00万!どん底の人生からゆとりへの軌跡!
- 【Day3】女子がハマるインスタの副業勧誘の仕組み&資格は意味ない?
- 【Day4】人気料理ブロガーさんの収入はいくら?&稼げるブログ記事とは
- 【Day5】長期的に安定して稼ぎ続けるブログを作るために必要なこと
- 【Day6】ブログで稼ぐためにポイッと手放した方がいいこととは?
- 【Day7】他人を信用しないニューヨーカーとブログをやるリスク
など、ブログで稼ぐための思考法や実際のところどうなの?ってことも赤裸々に綴っています♪
さらには、リアルタイムメルマガでは
- サロンで実際にどんな活動をしているのか
- 勉強会の様子
- メンバーさんの成長の様子
などもお伝えしています!
登録はこちらから!
↓↓