
ワードプレスのバックアップはエックスサーバーのサーバーパネルから簡単にバックアップできます。バックアップ作業自体はシンプルですが、定期的にやるとなるとやっぱり手間だと感じてしまいます。が、何かあってからでは遅いので面倒ですが是非バックアップしておきましょう!
エックスサーバーよりワードプレスのデータをバックアップする方法
① エックスサーバーのインフォパネルより該当のサーバーパネルにログインします。

② データベースのphpmyadmin(MySQUL5.5)をクリック。

③ MySQLユーザー名とパスワードを入力します。
※ユーザー名とパスワードはワードプレスをインストールした際に表示されるものです。

※ユーザー名とパスワードがわからなくなったら、FFFTPから接続しwp-config.phpファイルより確認できます。→下記参照
④ サイドバーの~_wp1を選択します。

⑤ エックスポートを開きます。

⑥ 下の方にある、ファイルに保存するにチェックを入れます。
※圧縮:なし、non のチェックはそのままにしておいて、実行するをクリック。

ダウンロードが開始されますので、これでバックアップ作業は完了です!
MySQLのユーザー名とパスワードを確認する方法
① FFFTPにログイン
→FFFTPの設定方法(準備中)
② バックアップをとりたいドメインのフォルダをクリック。

② public_html のフォルダをクリック。

③ wp-config.phpをnotepadなどで開く。
→notepad++を入手する。

④ 以下のようにMySQLデータベースのユーザー名とパスワードが確認できます。

月収10万円〜100万円達成まで!
主婦さんのブログ実績者多数の
サロン情報も発信中です!
※読者さん限定特典あり!
メルマガでは、
- 【Day1】ブログ最強説!と得られるもの
- 【Day2】ブログで総額○○00万!どん底の人生からゆとりへの軌跡!
- 【Day3】女子がハマるインスタの副業勧誘の仕組み&資格は意味ない?
- 【Day4】人気料理ブロガーさんの収入はいくら?&稼げるブログ記事とは
- 【Day5】長期的に安定して稼ぎ続けるブログを作るために必要なこと
- 【Day6】ブログで稼ぐためにポイッと手放した方がいいこととは?
- 【Day7】他人を信用しないニューヨーカーとブログをやるリスク
など、ブログで稼ぐための思考法や実際のところどうなの?ってことも赤裸々に綴っています♪
さらには、リアルタイムメルマガでは
- サロンで実際にどんな活動をしているのか
- 勉強会の様子
- メンバーさんの成長の様子
などもお伝えしています!
登録はこちらから!
↓↓