今回の記事ではSearch Consoleサーチコンソールの登録と導入方法を説明していきます。Search ConsoleはSEO対策、サイト改善するために非常に有効なツールです。是非導入しておきましょう!
- Search Consoleにログイン&タグを取得
- プラグインALL in One SEO Packで簡単に導入!
以上の流れで進めていきます。
目次
1. Search Consoleにログインしタグを取得する
Search Consoleって何?という方は以下の記事にて説明しているので参考にしてください。
→Search Consoleとは?
※GメールなどGoogleアカウントをお持ちでない方は、まずは先にアカウント作成から行ってください。
Search Consoleにログインする
https://www.google.com/webmasters/ にアクセスし、Search Consoleにログイン をクリックします。

サイトを登録する
右側のURLプレフィックスに自分のサイトのURLを入力し続行をクリック。

所有権の確認に進む
登録するサイトがあなたの運営サイトか確認をとる必要があります。
その他の確認方法のHTMLタグをクリック。

HTMLタグにチェックすると、メタタグが表示されます。
<meta name=”google-site-verification” content=”○○○○○” />
※このページはそのまま開いておいてください。
続いてワードプレスでの設定に移ります。
2. ワードプレスにて所有権の確認を行う
※お使いのテーマによって設定方法が異なります。
JINの場合
HTMLタグ設定の、head内のボックスにコードをそのまま貼り付けます。

Affinger5(WING)の場合

Affinger5管理>Google連携/広告の、サーチコンソールHTMLタグのボックスに、content=”〇〇○”の部分のみコピペし保存します。
All in One SEO Packを使う場合
プラグインALL in One SEO PackのGeneral Stettingsを開きます。
Webmaster Verification のGoogle Webmaster Toolsに、先ほどの<meta name=”google-site-verification” content=”○○○○○” />の、○○○○の部分を貼り付けます。

スクロールして下の方へ進み、設定を更新をクリックします。

ウェブマスターツールへ戻り、確認をクリック。

以下のように、「所有権が確認されました。」と表示されればOKです!

※ウェブマスターツールの機能の細かな説明は以下の記事にて説明しております。
→ウェブマスターツールでできるSEO対策まとめ!
月収10万円〜100万円達成まで!
主婦さんのブログ実績者多数の
サロン情報も発信中です!
※読者さん限定特典あり!
メルマガでは、
- 【Day1】ブログ最強説!と得られるもの
- 【Day2】ブログで総額○○00万!どん底の人生からゆとりへの軌跡!
- 【Day3】女子がハマるインスタの副業勧誘の仕組み&資格は意味ない?
- 【Day4】人気料理ブロガーさんの収入はいくら?&稼げるブログ記事とは
- 【Day5】長期的に安定して稼ぎ続けるブログを作るために必要なこと
- 【Day6】ブログで稼ぐためにポイッと手放した方がいいこととは?
- 【Day7】他人を信用しないニューヨーカーとブログをやるリスク
など、ブログで稼ぐための思考法や実際のところどうなの?ってことも赤裸々に綴っています♪
さらには、リアルタイムメルマガでは
- サロンで実際にどんな活動をしているのか
- 勉強会の様子
- メンバーさんの成長の様子
などもお伝えしています!
登録はこちらから!
↓↓