「インデックス カバレッジ」の問題が新たに検出されました
送信された URL に noindex タグが追加されています
サーチコンソール に追加された新たな機能、インデックスカバレッジ。私自身のブログや周りの方のブログでもこのインデックスカバレッジのエラー通知がきていました。
インデックスカバレッジて一体何?
最初はよくわからなかったんですが、わかってきたので問題解消方法をシェアしておきます。特に多かったのが、カテゴリーページの問題だったのでワードプレスのプラグイン、All in One SEO Pack を使って簡単に解決する方法をお伝えしていきます。
目次
インデックスカバレッジのエラーとは

インデックスカバレッジのエラーが発生する原因は、XMLサイトマップで該当ページを送っているにも関わらず、そのページが「noindex」と設定されているので、クローラーが見つけられない、という現象です。
XMLサイトマップでページはあります、でもページはインデックスしない、は、クローラーにとっては成立しない、矛盾しているということになります。
「送信されたURLにnofollowタグが追加されています。」
本当このままです。が、突然の通知でかなり焦ってしまいました^^;ではでは、よくカテゴリーページでエラーが発生しているのでその解決策を2つ紹介していきます。
プラグインAll in One SEO Packで簡単に解決する2つの方法!
プラグインAll in One SEO Packより解決する方法は2つあります。
- カテゴリーのnoindex設定を外す
- カテゴリーをXMLサイトマップから除外する
①カテゴリーのnoindex設定を外す
まずは、エラー通り「noindexタグが追加されています」から、noindexタグを削除する方法からです。
All in One SEO Pack→一般設定→noindexの設定の、「カテゴリーをnoindexにする:」のチェックを外し、設定を更新。

サーチコンソール より「修正を確認」。

②カテゴリーをXMLサイトマップから除外する
次に、カテゴリーページはもうサイトマップでも送らない、という場合。
All in One SEO→XML サイトマップ→除外項目 を開き、除外ページに「category」を入力し、設定を更新。

次にサイトマップを変更したのでサイトマップを再送します。
サーチコンソール →クロール→サイトマップ を開き、すでに送ってあるサイトマップ(例:/sitemap.xml)をクリック。

右上に赤ボタンで「再送信」とあるのでクリック。

その後、同様にサーチコンソール より「修正を確認」。

あとは、検証が完了されるのを待ちます。
まとめ
以上、All in One SEO Packを使えば簡単に解消できますのでインデックスカバレッジのエラーが出たらサクッと設定見直してみてください。
月収10万円〜100万円達成まで!
主婦さんのブログ実績者多数の
サロン情報も発信中です!
※読者さん限定特典あり!
メルマガでは、
- 【Day1】ブログ最強説!と得られるもの
- 【Day2】ブログで総額○○00万!どん底の人生からゆとりへの軌跡!
- 【Day3】女子がハマるインスタの副業勧誘の仕組み&資格は意味ない?
- 【Day4】人気料理ブロガーさんの収入はいくら?&稼げるブログ記事とは
- 【Day5】長期的に安定して稼ぎ続けるブログを作るために必要なこと
- 【Day6】ブログで稼ぐためにポイッと手放した方がいいこととは?
- 【Day7】他人を信用しないニューヨーカーとブログをやるリスク
など、ブログで稼ぐための思考法や実際のところどうなの?ってことも赤裸々に綴っています♪
さらには、リアルタイムメルマガでは
- サロンで実際にどんな活動をしているのか
- 勉強会の様子
- メンバーさんの成長の様子
などもお伝えしています!
登録はこちらから!
↓↓