
仕事が終わったらやることがない。休日、特に遊ぶ人もいなくて暇を持て余してしまう。。
普段、仕事で時間が拘束されている分、趣味に時間を費やすことが少なくなってしまい、空いた時間をどう過ごしたらいいのかわからなくなってしまった、という人もいると思います。
私も一昔前はかなりの暇人でした。学生の頃も勉強を置いておいて暇だなぁ、と思っていることが多かったですし、子供を産んでからも家事やら育児で忙しいときもありましたが、なんかふとした時間に暇だな。。物足りないな、つまんないな、と思う時がありました。
今回は、今の人生にまぁまぁ満足しているんだけど、他の人の近況聞いたら羨ましいと感じてしまっている、自分の人生って平凡だなぁ。何か楽しいことないかなぁ、と感じている方へ。
つまらないなぁ=ぬるま湯人生?!
暇だな、と思う時は人生において物足りなさを感じているんだと思います。
普段の生活に慣れて、飽きてきている証拠。
特に何か起きるわけでもなく、一定な毎日でまさにぬるま湯に浸かっている状態。今の生活が快適すぎ&安定しすぎているのかもしれませんね。
では、楽しい人生、充実した人生ってどんなんでしょう。
人が充実感を味わえるときというのは、目標があって日々、何かに打ち込んでいるとき、挑戦しているときなんです。そして自分が成長しているな、と感じているときです。
ゲームと同じですね。主人公が強くなってくると攻撃力や防御力がアップして、できることが増えるのでどんどん楽しくなります。前に進んでいる、と感じると楽しいです。この先にある未来がざっと開けた気分でワクワクします。
もちろん安定した生活は必要です。安心感が得られますから。でも、安定した生活が得られたら、次の欲求を満たす必要があるんですね。
マズローの5段階欲求で今いるステージを確認
マズローの5段階欲求を使って分析していきましょう。

(参照:http://chimich.dreamlog.jp/archives/cat_10022813.html)
マズローの5段階欲求とは、アメリカの心理学者マズローさんが人間の欲求には5段階ある、と唱えたものです。下から順に欲求が満たされると更なる欲求がでてきて、人間は常に成長していくんだと称しています。
で、今のあなたはどの階層にいると思いますか?
飲み物、食べ物があり、住む家もあり、健康である場合、下2つの階層、生理的欲求と安全欲求が満たされた状態です。更に、職場や家族に素晴らしい人たちに囲まれていると、社会的欲求も満たされており、非常に快適さを感じているはずです。
安定した生活。これぞまさに理想とする環境と感じる人も多いと思います。これ以外に何を望む?と。ただ、人には更なる欲求が加わるんですね。それが次の階層である尊厳欲求であったり、自己実現欲求になります。
つまり何が言いたいのかというと、
「つまらない」と思う時は成長する時かもしれません。
現状では数年前にあなたの描いていた生活がある程度揃っている、手に入っているんです。もしくは、そこそこの一般的に見て生活に困らないレベルにあなたは辿り着いているんです。
それならあなたの欲求どおり、更なる上を目指してみませんか。
安定した生活は快適ですが、いつまでもそこだけに留まっている必要はないんです。だからと言って、安定した生活を手放せ、というわけではないです。心の中にしまいこんでおいたやりたいことを、今やってみる時かもしれません。
月収10万円〜100万円達成まで!
主婦さんのブログ実績者多数の
サロン情報も発信中です!
※読者さん限定特典あり!
メルマガでは、
- 【Day1】ブログ最強説!と得られるもの
- 【Day2】ブログで総額○○00万!どん底の人生からゆとりへの軌跡!
- 【Day3】女子がハマるインスタの副業勧誘の仕組み&資格は意味ない?
- 【Day4】人気料理ブロガーさんの収入はいくら?&稼げるブログ記事とは
- 【Day5】長期的に安定して稼ぎ続けるブログを作るために必要なこと
- 【Day6】ブログで稼ぐためにポイッと手放した方がいいこととは?
- 【Day7】他人を信用しないニューヨーカーとブログをやるリスク
など、ブログで稼ぐための思考法や実際のところどうなの?ってことも赤裸々に綴っています♪
さらには、リアルタイムメルマガでは
- サロンで実際にどんな活動をしているのか
- 勉強会の様子
- メンバーさんの成長の様子
などもお伝えしています!
登録はこちらから!
↓↓