
こんにちは!ひまりこです。
今回は、アウトプットが必要な理由を2つお伝えします。
1. アウトプットすることで知識が定着する
本を読んだり、ネット記事などで仕入れた情報を言葉で発したり、文章に書いたりすると、改めてその情報の意味を理解できます。
頭でわかっていることを言語化する作業。
意外と難しいです。でも、そうすることで知識が定着していきます。アウトプットしていかないと、すぐ忘れます。読んだ本の内容もうろ覚えでそのうち何だっけ?となってしまいます。もったいないです。
アウトプットと言ってもサイト記事などで公開するだけが方法ではありません。仕入れた知識をメモしていく。それだけでも十分です。アフィリエイトしていていると情報が散乱してくるので、特に必要です。PDF資料を読むだけではすぐ忘れます。記事をブックマークしておいても忘れます。気付くとブックマークが溢れかえっています。。
ノートなど用意して自分なりにまとめておくことを切実におすすめします。
2. アウトプットすることで自発的に行動できる
また、アウトプットしていくうちに、何かしら気づきがあります。こうした気付きがあって始めて行動できるようになります。
例えば、マインドセットの記事を読んだときや、自己啓発本を読んだ後にアウトプットしていくうちに、ある瞬間に腑に落ちます。「あ、なるほどね」と。最初は理解していたつもりでも意外とわかっていなかったんだな、ということはよくあります。腑に落ちたら「自分のこと」として捉えやすくなり、こうすればいいのか~と明確になっていきます。
いくらこうしろ、ああしろ、と言われても納得していないと実行しないものです。仕入れた情報とあなた自身を結びつけるためにアウトプットは重要な役割をしてくれます。
他にも、アウトプットで知識を吐き出すと、頭の中にその分スペースができるので、新たな情報をインプットできるといいますよね。知識の定着化のため、そして行動へと移していくため、更には新たな情報を増やすため、とアウトプットするといいことずくしです。面倒くさいと思う時もありますが、メリットの方が多いので是非やっていきましょう!
月収10万円〜100万円達成まで!
主婦さんのブログ実績者多数の
サロン情報も発信中です!
※読者さん限定特典あり!
メルマガでは、
- 【Day1】ブログ最強説!と得られるもの
- 【Day2】ブログで総額○○00万!どん底の人生からゆとりへの軌跡!
- 【Day3】女子がハマるインスタの副業勧誘の仕組み&資格は意味ない?
- 【Day4】人気料理ブロガーさんの収入はいくら?&稼げるブログ記事とは
- 【Day5】長期的に安定して稼ぎ続けるブログを作るために必要なこと
- 【Day6】ブログで稼ぐためにポイッと手放した方がいいこととは?
- 【Day7】他人を信用しないニューヨーカーとブログをやるリスク
など、ブログで稼ぐための思考法や実際のところどうなの?ってことも赤裸々に綴っています♪
さらには、リアルタイムメルマガでは
- サロンで実際にどんな活動をしているのか
- 勉強会の様子
- メンバーさんの成長の様子
などもお伝えしています!
登録はこちらから!
↓↓