ワードプレスのプラグイン、JetPackの連携方法とおすすめ機能のご紹介をします。
1.JetPackのインストール&有効化
プラグイン→新規追加よりJetPackを検索し、インストール&有効化します。

2.JetPackとWordPress.comと連携する
有効化すると、プラグイン一覧やダッシュボードのホーム画面に「WordPress.comと連携」というボタンが表示されるのでクリック。

WordPress.comに既に登録済なら、ユーザー名とパスワードを入力して承認。
まだ登録していなければ、「アカウントが必要ですか?」をクリックして新規登録。

連携が完了すると、以下のような画面に切り替わります。

JetPackおすすめ機能!
デフォルトで既にONになっていますが、最低限、追加しておきたい機能もあります。逆に、必要ないわけわからない機能もONになっているので、そういうのはOFFにしちゃいましょう。
では、Jetpack→設定より最低限必要な機能を紹介していきます。
執筆
執筆の「サイトをスピードアップ」は、画像の読み込み負荷を減らしてくれるので、ページ表示を高速化できます。

共有
テーマに既にSNSボタンや関連記事が表示されるようになっているので、必要なし。

ディスカッション
特に絶対必要なものはないので、便利そうだなと思うのがあったら追加してください。

トラフィック
Site Stats(サイト統計情報)
GoogleAnalyticsを開かなくても手軽にサイト統計がチェックできます。

必要に応じて設定してください。
セキュリティ
- Downtime monitoring:サーバーなどの影響でブログが表示されないと通知してくれます。(サーバーメンテナンス中も通知あり)
- 総当たり攻撃からの保護:怪しい活動をブロック

XMLSitemapもJetpackに実装され、より便利になりました!追加登録方法はこちら!
↓↓

まとめ
JetPackはバージョンアップする度に新たな機能が追加されていくので、また便利だな、って思った機能があったらシェアしますね!
月収10万円〜100万円達成まで!
主婦さんのブログ実績者多数の
サロン情報も発信中です!
※読者さん限定特典あり!
メルマガでは、
- 【Day1】ブログ最強説!と得られるもの
- 【Day2】ブログで総額○○00万!どん底の人生からゆとりへの軌跡!
- 【Day3】女子がハマるインスタの副業勧誘の仕組み&資格は意味ない?
- 【Day4】人気料理ブロガーさんの収入はいくら?&稼げるブログ記事とは
- 【Day5】長期的に安定して稼ぎ続けるブログを作るために必要なこと
- 【Day6】ブログで稼ぐためにポイッと手放した方がいいこととは?
- 【Day7】他人を信用しないニューヨーカーとブログをやるリスク
など、ブログで稼ぐための思考法や実際のところどうなの?ってことも赤裸々に綴っています♪
さらには、リアルタイムメルマガでは
- サロンで実際にどんな活動をしているのか
- 勉強会の様子
- メンバーさんの成長の様子
などもお伝えしています!
登録はこちらから!
↓↓