プラグイン、PS AutoSitemapsでは訪問者さん向けのサイトマップ(サイト内の目次)を作成しました。ここで、もうひとつサイトマップの作成を行いますが、今回は検索エンジン向けで、XML Sitemapと呼びます。All in One SEO Packで簡単に作成できるのでサクサク進めていきましょう!
流れは、以下の2ステップを踏んでいきます。
- All in One SEO PackでXML Sitemapを作成!
- Search Console(旧ウェブマスターツール)に反映させる!
[最終更新日]2016/12/19
1. XML Sitemapを作成する
All in One SEO Pack>Feature Manager>XMLSitemapsのActivateをクリック。
すると、色が青色に代わります。

All in One SEO >XML Sitemapより、設定画面を開きます。

以下の通りに、チェックしていってください。

- 投稿タイプ & タクソノミー: XMLSitemapにいれる項目を選択します。不要な項目もあるのですべての~のチェックを外し、必要な項目のみ選択。

続いて、Excluded Items(除外ページ)にて除外するページの設定を行います。検索エンジンにインデックスされる必要のないページ(例:プライバシーポリシーやコンタクトページなど)のパーマリンクを入力。
入力例; https://himariko.com/contact→contact:ドメインのあとの部分のみ入力。

以上、設定ができたら、サイトマップを更新をクリックしサイトマップ作成完了です。
続いて、Search Console(旧ウェブマスターツール)にてサイトマップをGoogleに送信します。検索結果にインデックスされるのを早められるようにしておきます。
2. Search Console(旧:ウェブマスターツール)に反映させる
Search Consoleより該当ドメインを選択。

ダッシュボードに切り替わったら、左側にあるサイトマップ>新しいサイトマップの追加をクリック。sitemap.xml と入力し送信。
サイトマップが無事に送信されたか確認します。以下のように「成功しました」が表示されたらOKです!

XML Sitemapの作成はSEO的に非常に重要ですので是非設定してみてください。
月収10万円〜100万円達成まで!
主婦さんのブログ実績者多数の
サロン情報も発信中です!
※読者さん限定特典あり!
メルマガでは、
- 【Day1】ブログ最強説!と得られるもの
- 【Day2】ブログで総額○○00万!どん底の人生からゆとりへの軌跡!
- 【Day3】女子がハマるインスタの副業勧誘の仕組み&資格は意味ない?
- 【Day4】人気料理ブロガーさんの収入はいくら?&稼げるブログ記事とは
- 【Day5】長期的に安定して稼ぎ続けるブログを作るために必要なこと
- 【Day6】ブログで稼ぐためにポイッと手放した方がいいこととは?
- 【Day7】他人を信用しないニューヨーカーとブログをやるリスク
など、ブログで稼ぐための思考法や実際のところどうなの?ってことも赤裸々に綴っています♪
さらには、リアルタイムメルマガでは
- サロンで実際にどんな活動をしているのか
- 勉強会の様子
- メンバーさんの成長の様子
などもお伝えしています!
登録はこちらから!
↓↓